1
もう、しばらく経つけど映画「花戦さ」を観てきました。
なんだかんだと、かれこれ25年以上に渡ってお世話になっている池坊が主題の映画で、そうそうたる役者陣が登場します。 池坊550年の歴史の中でも、もっとも有名と言っていい「初代・池坊専好」が主人公で、亡き千利休の仇を討つために時の権力者・秀吉に、これまた池坊の歴史、いやいけばなの歴史に残ると言われる「大砂物」という大作をいけ、戦と挑むという物語です。 原作を読んでいないのでなんともなのですが、正直、映画はシチュエーションや演出がいまいちという感があり、物語も今一つ盛り上がりに欠けましたが、作中に登場する様々な生花は本当に見事で、どれも力作ばかりでした。 池坊では、だいぶ前から盛り上がっていたようなので、このまま映画がヒットしてくれて、門弟さんが増えてくれるといいのだけれど。 ▼久しぶりに、パンフレット買ってみた。残念ながら、とても読みづらい作りでした。 ![]() ▼池坊の立花。仕事で関わるまでいけばなには全く興味がなかったので、初めて立花を見た時は、その大きさや迫力、見事さに驚きました。 ![]() ▼関連本が発売中です。中に、ちょこっとだけイラスト描いてます。よかったら手に取って欲しいです。いけばなの入門書としても、よく出来ていると思います。映画の解説も入ってるし、歴史も学べます。 ![]() ▼以前、漫画で描いた「大砂物」。描くだけでも1日かかりましたが、映画用にいけたものは10人が2週間かけて、いけたそうです。花材の入手を入れると数ヶ月なんだだそうです。 ![]() ▼池坊の機関誌、「ざ・いけのぼう」で連載中の「もみじ君花日記」。連載21年目に突入してます。 ![]() ▼私の本です。今も、どこかで売ってます。いけばなやってる方、どうですか? ![]() ▲
by owl-club
| 2017-06-29 11:54
1 |
プロフィール
鹿児島生まれ
漫画家 イラストレーター http://owl.or.tv カテゴリ
全体漫画&イラスト 影響を受けた漫画 音楽 旅 雑記 ライフログ
以前の記事
2018年 09月2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||